-
1.152015
本日、岐阜ラジオ(1431kHz)で放送されます
本日、14時30分から、
マザーズリンクアカデミー学長 窪田貞三先生の
「人と心の架け橋」が放送されます。
今日の放送内容は、
1.学ぶための考え方を身に付ける「人生は一生学び」
2.学校の勉強に答えがあるが、社会に答えがない。
3.知識を身につけるという学びだけでは通用しない。
4.窪田の教育ミッション=潰れない人間をつくる。
5.可愛い人が社会で通用する。
を取り上げますので、お楽しみにして下さい。
PC・スマホからも岐阜ラジオが聴けます。(岐阜県・愛知県・三重県は無料)
ラジコ:http://radiko.jp/#GBS -
12.292014
【1月15日スタート】マザーズリンクアカデミー学長 窪田貞三先生の「人と心の架け橋」
「ぎふチャンは、PC・スマホからも聴けます」
来週、1月5日(月)の14時30分からスタートする、マザーズリンクアカデミー学長 窪田貞三先生の「人と心の架け橋」
電波の入りが悪い愛知県・三重県の方でも、ぎふチャンを簡単に聴く方法があります。
その方法とは「PC・スマホ」を使えば、そのままラジオの受信機となります。
それでは、PC・スマホから聴く方法ですが、とても簡単です。
岐阜放送さんのホームページ上の右上にある、radiko.jpをクリックするだけです。
PCは、すぐに聴くことができます。
スマホは、若干面倒ですが、位置情報の登録が必要になります。
岐阜県・愛知県・三重県の方は無料で聴けますので、お楽しみにして下さい。
☆★☆__________________________________________________
1月5日(月)14時30分から放送する内容
「学び方を学ぶ より良い人生をつくるために」
1.学ぶための考え方を身に付ける「人生は一生学び」
2・学校の勉強に答えがあるが、社会に答えがない。
3・知識を身につけるという学びだけでは通用しない。
4.窪田の教育ミッション=潰れない人間をつくる。
5.可愛い人が社会で通用する。
-
12.242014
ぎふチャンで、ラジオ番組(1431kHz)が始まります
「ぎふチャンで、ラジオ番組(1431kHz)が始まります」
来年の1月から、毎月第1、第3月曜日の14時30分から、「人と心の架け橋」という番組をスタート。(1月は5日と19日に放送)
「学び方を学ぶ より良い人生をつくるために」をテーマに、マザーズリンクアカデミー学長 窪田貞三先生とアナウンサーの本地さんでお届けしていきます。
1月5日(月)14時30分から放送する予定の内容は、
1.学ぶための考え方を身に付ける「人生は一生学び」
2.学校の勉強に答えがあるが、社会に答えがない。
3.知識を身につけるという学びだけでは通用しない。
4.窪田の教育ミッション=潰れない人間をつくる。
5.可愛い人が社会で通用する。
を取り上げます。 -
12.62013
マザーズリンクアカデミープレ講演
「親子のコミュニケーション」基本編を開催して、子育て世代のお母さん達と意見交換をしました。
-
11.272011
「子供の個性にあわせた声かけフレーズ発見法」ふれなびぎふの勉強会
子育て世帯向けの「子供の個性にあわせた声かけフレーズ発見法」の勉強会が無事終りました。
この講座は、私が本を出版した事で知り合った出版社の網倉社長が、子育て世帯向けにボランティア活動をしている事を知りました。
そのボランティア活動が今回の勉強会でした。
私も4月に、今回の勉強会に参加をした時に、内容が非常に良かったので、是非、岐阜でも開催をして欲しいとお願いをしました。
本当に運良くお招きでき、岐阜の地で開催できた事に嬉しく思います。
私自身も4歳の息子がいますが、自分の個性を知り、息子の個性をつぶさないで尊重する。
ちょっとしたコツを知るだけで、子育ても変わってくるもんだと実感しています。
今後も、岐阜のお母さん、お父さんが、よき親になる為のお手伝いができ、この環を広げていくボランティア活動をしていこうと思います。※ふれなびぎふとは、マザーズリンクアカデミーの創設のキッカケとなった過去の活動です。